東京マルイ P90専用のEN AW7075-T651(超々ジュラルミン)製カスタムギアボックスです。
従来版とプラス版、両方に対応しています。
純正では分割式だったモーターハウジング部分の一体となっており、
モーターとベベルギアの軸がより一層正確に出せるようになっています。
パッケージ内容物
・ギアボックス本体
・ねじ一式
・専用スプリングガイド
・専用カットオフレバー
・QSCスクリュー
----------------------------------------------------------------------------------------------
純正の亜鉛ギアボックスに比べて飛躍的に強度、精度が向上し
重量は付属品合わせて約235gと軽量で、P90プラスにギアボックス内部パーツ一式を移植して
組み込んだ場合(軸受はLow Profile Bushing 8mmを使用)、MS・Li-Poバッテリー、空マガジンと合わせて
1785gとなり、重心もホップダイヤル付近になるため取り回しやすくなります。
----------------------------------------------------------------------------------------------
このギアボックスには、専用のスチール製カスタムカットオフレバーと
スプリングガイドを固定するためのQSCスクリューが付属します。
カットオフレバーは東京マルイ純正品ではなく、ギアボックス付属の物を必ずご使用ください。
----------------------------------------------------------------------------------------------
P90プラスのスイッチと回路を使用する場合、純正の樹脂製回路ホルダーが使えないため
回路を樹脂製回路ホルダーから剥がし、上の写真のように回路をギアボックス側面に沿うように
配置変更してください。
----------------------------------------------------------------------------------------------
軸穴サイズはΦ8mm H7 (0〜+15μm)です。使用する軸受に応じて圧入、接着を使い分けてください。
接着に際し嫌気性接着剤を使用する場合、ギアボックス側にアルマイトがかかっていて不活性状態となっています。
軸受側も不活性金属となるステンレスの場合、接着剤が硬化しない可能性が高いため
不活性金属用のアクティベーターをご使用ください。
軸受穴は回転止めの突起が設けられているため、同社
CNC ANTIROT bushings 3mm
に対応しています。
軸受装着サービス承り中
当店でギアボックスをお買い上げいただいた場合、対応する8mm軸受の装着を無料で行います。
軸受は当店で取り扱いのある商品を一緒にご購入いただく他、持ち込みにも対応いたします。
ご希望の場合はギアボックスと一緒にお買い上げいただくか、持ち込みの場合は当店までご一報の上、
あらかじめお送りください。装着後に検査を行い、発送いたします。
軸受はクリアランスによって圧入または接着となります。
ギアボックスを固定するM3ねじの締め付けトルクは0.63N・m(メーカー保証値1.2N・m以下)となります。
組み立てにはトルクドライバーの使用を推奨します。